 |
 |
 |
二男とデニーズ
デニースは、大学院の学生で
す。英文学の専攻なので、私の
よきアドバイザーです。二男より
7ヶ月年下です。二男は完全に
尻に敷かれています。英語で
は、「アンダーザサム(親指の
下)」と言います。二男は大手の
コンピュータのソフト会社で、プ
ログラムの分析技師をしていま
す。01年5月州立大学で学位
を取りました。
Denise and Soichi at
a Chinese restaurant in
Arkadelphia AR, USA
Soichi is totally under the
thumb of Denise.
|
長男です。サバイバル
ゲームに夢中です。私
たち夫婦は、小柄です
が、息子たちは、皆、1
80センチも身長があり
ます。私たちの背が低
いのは、戦後の貧しい
時代が原因ですね。息
子たちを見ていると、つ
くづくそう思います。女房
は、「あと10センチ高け
れば……」とよく言いま
す。私の身長が、です。
My eldest son. He has
been our pride and he
is very gentle to
anyone.
|
三男です。今は横浜に住んで
学生をしています。将来は宇
宙船の設計士になると言って
います。中学時代にペットボト
ルの2段ロケットを打ち上げ、
市長賞をもらったのがきかっ
けで、その道へ進みたいと言
い出し、その講座がある横浜
のY大学をめざしました。
ミスター浜松コンテストで、2位
(01年)になりました。
ハハハ。ニッサンのスポーツ
カーが、ほしくて出場しました
が、結果は2位。あ〜あ。
My youngest son who at this
moment lives in Yokohama
as a student.
|
 |
 |
 |
Dianne and Jim, Denise's
parents. They are born
Americans who lives in AR,
USA |
Soichi & Denise after
the reception in the
yard of the chapel.
See their happiest
smiles! |
Denise and her parents. |
 |
 |
 |
クッキー(右)と
ハナ(左)です。
Our doggies, Cokkie and Hana. |
小生の書斎(?)す。
季節ごとに家の中を移
動します。冬場は、日差
しがよく入る2階のこの
部屋を書斎にしていま
す。夏場は、居間の横
が書斎になります。どう
でもいいですね、こんな
話!
My Study Room.
|
裏の駐車場のほうから見た自
宅です。浜松市内から車で15
分。佐鳴湖という湖の近くに住
んでいます。車はボロボロの
カローラです。私は車を運転し
ません。
Our House seen from the
rear side of the house.
|
 |
 |
 |
裏庭です。草も木も、自然のま
まが好きです。
Our back yard in the city
house.
We prefer this kind of green
and we feel happier when
surrounded with greens.
|
もう10年以上も生きて
いる文鳥のチビ。目も見
えないし、頭は白髪だら
け。
She has been a pet
over ten years.
(チビは、2001年12
月、死にました。) |
熱帯魚ももう10年以上もいま
す。今は三種類ほど。
Fish in the water. |
 |
 |
 |
犬は庭で放し飼いにしていま
す。定期的に一周して、家の番
をしています。律儀な犬だと思
います。
We let the doggies free as
they like in the yard. |
居間から見た、庭の景
色。大きな栗の木のお
かげで、夏でも扇風機だ
けで涼しいです。
Scene viewed from our
dining room. A big
chestnut tree covers
hazy sun-shine in
summer time enough. |
キーウィは、もう20年以上に
なります。鳥のエサになります
が、昨年は、サル、ハクビシ
ン、それにアライグマまで、や
ってきました。これは本当の
話です。
Friuts in the back yard. |
|
|
|
二階の窓まで覆う、栗の木。ほ
かにフェイジョワ、スモモ、クルミ
などの木があります。どれも野
鳥のエサになるだけですが…
…。
Trees over my study room.
A chest nut tree covers my
room! |
電線まで届くようになっ
た、アカメガシと細葉の
木。しかしこの中には、
無数の小鳥の巣がある
ため、切るわけにはい
かないのです。
Trees around the yard.
We can't trim them for
there are
lots of birds' nests in
them. |
庭で梅の収穫をする女房。
「取れすぎ……」と毎年こぼし
ながら、収穫しています。ぜい
たくな悩みですね。そのうち出
荷しようと思っています。女房
に頼めば、分けてくれます。女
房をご存知の方は、一度頼ん
でみたら……。
Prums in Spring time with
my wife beside them. So
many to eat! |