BW教室規約
Top
Page
Menu 一つ前に
戻る


BW教室の規約

私の約束・みなさんの約束


入会に先立って 見学 ●どなたかの紹介のある方は、見学は自由にしていただいています。

●紹介のない方は、一度、BW教室までご連絡ください。電話もしくはメールで、連絡をくだされば、こちらからご都合のよい日をお聞きしたうえで、見学日をもうけさせていただきます。

●見学は一度だけということにさせてください。

●入会時期の近いお子さんは、見学時にみなさんと一緒に授業を受けていただくことがあります。なお、体験学習というのは、原則としてしていませんのでご理解ください。席にすわっていただくかどうかは、様子をみて、私のほうで決めさせていただきます。
入会 ●見学のあと、入会なさるかどうか、ご返事ください。ご返事がないばあいは、キャンセルなさったということで、理解させていただきます。

●入会は、入会書をいただいた段階で、確定したということにします。入会書をいただいたあと、BW教室のほうから、改めて確定曜日などを連絡します。
入会金 ●入会時に、所定の入会金をいただきますが、そのあと入会者の都合で退会なさるときは、いかなる理由があっても、この入会金は返金しませんのでご了承ください。

●入会後3か月以内で、BW教室のほうで退会をお願いするときは、入会金は全額返却します。それ以後のばあいは、返却はいたしませんのでご了承ください。

●教室のほうから3か月以内に退会をお願いするときは、入会金の返却をしますが、それ以上の責任はご容赦ください。
退会 ●以下のときは、入会後であっても、退会を教室のほうから、お願いすることがあります。学習態度がきわめて粗放なとき。学習秩序を破壊する行為が続いたとき。暴力、暴言がはげしいとき。その他、教育ができないと判断されるとき。
入会後の約束 休講 ●月5回のレッスン日があるときは、月4回に調整します。

●5月3、4、5日は臨時休講とします。そのため5月は、月3回になるクラスが数年おきにありますが、ご了承ください。

●年間44レッスンを基準とします。なお年1回程度、急用などによる臨時休講をお認めください。なお年間4レッスン未満になるときは、年度末に補講いたします。

●休講の連絡などは、毎月発行するBW通信をご覧ください。
月謝 ●月謝は前月の第4週目の授業までにお支払いください。

●銀行振込のときは、3か月分ずつまとめてお支払いください。
教材費 ●ほぼ6か月ごとの、毎年4月と10月に所定の教材費をいただいています。その月の月謝とともに、お支払いください。

●兄弟2人のときは、2人分。3人以上のときは、2人分で結構です。

●一人でふたつ以上のクラスへおいでの方は、1人分で結構です。

●途中から入会の方は、3か月以内であれば、その3か月以内での教材費の支払いは結構です。たとえば7月1日以後の入会のときは、10月時の教材費は免除します。1月以後の入会のときは、4月時の教材費は免除します。
参観 ●参観は自由にしていただいています。

●ただしあまり意味のない待合的な参観、小さいお子さん連れの参観はできるだけご遠慮ください。また入会後1年をめどに、毎回の参観は必要ないと思いますので、できるだけときどきということにしてください。

●神経質なピリピリとした参観はご遠慮ください。そういう参観を感じたときは、こちらから参観をお断わりすることがあります。

●お子さんどうしを競わせたり、父母の方が険悪な雰囲気になるような参観はどうかご遠慮ください。
休会 ●お子さんの病気、事故のときは、休会措置を認めますが、それ以外の場合のおうちの方のご都合による、休会をお断わりします。休会を申し出てくださった場合には、月謝の10%を納めていただければ結構です。ただし休会は、6か月以内とし、それより長期になるときは、退会、再入会という措置をとらせていただきます。
事故 ●お子さんの送迎はおうちの方の責任でなさってください。

●ご家庭からBW教室までの範囲内の事故については、BW教室は一切責任をとりませんので、ご承知おきください。お子さんの安全については、各ご家庭で、しっかりとご指導ください。

●教室内の事故については、BW教室に過失が認められる場合のみ、責任をとります。
退会について 連絡 ●気持ちよくお別れするために、退会通知は、前月の第3週目までにお願いします。4週目に入ってから、あるいは月末になってからの退会を通知なさったばあいは、翌月の月謝をいただくことになりますのでよろしくお願いします。

●お子さんの口頭もしくは電話による退会はご遠慮ください。月謝袋に退会の旨、お書きくださればうれしく思います。
お願い 駐車 ●路上に車をとめたまま、父母の方が会話を続けられることは、どうかご遠慮ください。近所迷惑になります。
時刻 ●BWはたいへん正確な時刻に授業を始め、同じように正確な時刻に授業を終わります。従って、どうかできるだけ時刻どおりにおいでください。

●お子さんだけを20〜40分も早く連れてこられ、そのままお子さんだけを置いておかれる行為は、私も困りますし、安全上もたいへん問題がありますので、どうかご遠慮ください。
行事 ●BW教室では、クリスマス会などの年間の行事はいたしません。あくまでも補助教育ということを念頭においてみなさんのお子さんを教えさせていただいています。よろしくご理解ください。


【BWより】

 今年度も、新しい生徒を迎えることができました。
 で、毎年、同じ話をしています。

 それを改めて、お伝えしたいです。

【1】ねらい

 BW教室は、何かを教える教室ではありません。学ぶことを好きにさせる教室です。そのあとのことは、そのあとのこと。子どもたちに任せます。

 たとえば(ひらがな)。BWでは、ひらがなの書き方とか、そういうことは、教えません。ひらがなを使った遊びを、教えます。つまり子どもたちに、「ひらがなは楽しい」「文字を書くのは楽しい」と、そう思ってもらえるように指導します。

 そのあと子どもたちが家に帰って、「ママ、ひらがなを教えて!」とでも言ってくれれば、しめたもの。それがまた、BWのねらいでもあります。

【2】こまかいことですが……

 BWでは、消しゴム、エンピツのキャップについては、使わないように指導しています。

 消しゴムですが、この時期、一度、消しゴムを使うクセが身についてしまうと、書いては消しの、無駄な作業ばかりを繰りかえすようになります。

 私は「消し消し中毒」と呼んでいます。つまり(考えてから書く)のではなく、(一度、適当に書いてみてから、考える)というようになってしまいます。

 ひどい子どもになると、1分間、ものを書いただけで、その1分間に、数回以上、消しゴムを使います。

 こうなると、もう消しゴムを取り上げることもできません。無理に取り上げると、中毒患者が見せる禁断症状のような症状を見せます。イライラするばかりで、何も書こうとしなくなります。

 もちろん時間に制約があるテストなどでは、決定的に不利になります。

 仮に1分間に4回、3秒ずつ消しゴムを使ったとすると、1時間では、12分間も、時間を無駄にすることになります。

 また最近の大学の入試では、答よりも、その答にいたったプロセスを重要視するようになってきています。(答よりも、どう考えたか)を重要視するということです。そのため、理科系のほとんどの大学では、消しゴムの持参を禁止しています。

 以上のような理由から、幼児期から小学校の低学年期には、できるだけ消しゴムを使わせないように指導するのが、賢明かと思います。

 つぎにキャップですが、子どもは、鉛筆(鉛筆自体、危険な道具であることを忘れてはいけません)を使うとき、そのキャップを、鉛筆の反対側にはめます。

 事故は、そのあとに起こります。

 鉛筆をしまうとき、そのキャップをはずそうと、子どもは、両手で、鉛筆とキャップを握ります。そして左右に手を広げるようにして、キャップをはずします。

 そのとき、(子どもの体がやわらかいこともありますが)、鉛筆のとがった芯のほうが、となりの子どものほうに向かって、ヒュイと飛んでいきます。

 私の教室でも、以前、そうした事故が数回、起きています。幸いにも、鉛筆の芯が刺さった先が、頬とか、首だったのでよかったのですが、もしそれが目だったとしたら……。以来、キャップの使用を禁止するようにしています。

【3】参観について

 BWでは、おうちの方の参観は、自由にしていただいています。しかしつぎのルールは、お守りください。

(1)私語、雑談は、絶対禁止!
(2)他人のお子さんのワークや作品をのぞいたりするのは、絶対禁止!
(3)お子さんに向かって、おうちの方が、目やジェスチャでサインを送るのは、絶対禁止!
(4)レッスンのあと、レッスンのことで、お子さんを叱ったり、注意したりするのは、絶対禁止!
(5)待ち合い的に、参観していただいても意味のない方の参観は、絶対、お断り! たとえばお子さんの兄や姉などの同席参観は、お断り!

 以上、きびしいことを書きましたが、私にとっては、BWはまさに、真剣勝負の場です。私の教育理論の実践の場です。一見、ふざけあいながら、レッスンを進めているように見えるかもしれませんが、それもよく考えた上で、そうしています。どうか誤解なさらないでください。

 以上、こまごまとしたことを書きましたが、みなさんのお子さんを、すばらしいお子さんにします! 約束します!! そんなわけで、どうか私のキャリアと実績を信じて、お子さんを、安心して、お任せください。

(06−04−24記)


以上きびしいことを書きましたが、
みなさんと気持ちよく、レッスンを
進めるためのものです。
よろしくお願いします。

BW教室